 |
遊覧船からの眺めです。
向こうに見えるのが双子山とよばれる山で、
まだ頂上のほうは雪化粧していました。
けど、芦ノ湖は天気も快晴!とっても気持ちよかったです。 |
遊覧船には、1等船室と2等船室があり、
1等席にはさすがのフリーパスも通用しません(T_T)
乗車の際には追加料金を400円ちょっと払います。
せっかく天気がいいのに、船室にいるなんて
なんかもったいないよねぇ。っていうのは貧乏人のひがみ? |
 |
 |
こちらが2等船室。入り口からしてしょぼい。
しかもちょっと僕の姿が映ってしまってますね(^_^;) |
元箱根から桃源台へと戻る遊覧船と途中ですれ違います
湖面の水がキラキラしてすごくきれいでした。 |
 |
 |
僕たちは箱根町で下船。
唯一といっていい無料施設である「箱根恩賜公園」に
行ってみることにしました。
ここは神奈川県が管理する公園なので無料みたいです。
無料の割にはとても広く、
とてもきれいな日本庭園でした。 |
箱根恩賜公園内には、一つ、2階建ての大きな洋館があり、
階段を上がった2階正面の扉を開くと・・・
そこは芦ノ湖を一望できる最高のバルコニーでした。
本当は富士山も見えたんですが撮れてませんでしたね。 |
 |
 |
箱根恩賜公園を抜けて、国道1号線を横断すると、
すぐ隣には箱根旧街道杉並木があります。
立派な杉並木がおよそ500メートルに渡って続き、
うっそうとした森の中を歩いているよう・・・
に画像では見えますが、実は国道1号線がすぐ横を走り、
あまり落ち着く場所ではありません(爆)残念でした。 |
箱根旧街道杉並木の説明です。
画像をクリックすると拡大画像が現れます。 |
 |