8月23日
日本のてっぺん、わっかない
◎行程
気付くと外は明るくなっていた。時間は…うーん…5時半。まだ寝てから4時間じゃん(-_-;)
友達よりちょっとだけ早起きした僕は、外の景色を見た。
外は本当に北の北、最果ての地そのものの風景が広がっていた。
まず木がぜんぜん立ってない!そしてその代わりに笹の葉の大地が広がっていた。
列車はしばらくすると一瞬海に出た。ここから利尻島の利尻富士が見えるかと期待したのだが
天気はあいにくの曇り空。まったく見ることはできなかった。天気がよかったらな〜。
そんなこんなで車窓に釘付けになっていると、列車はようやく街の中に入ってきた。
まずは「南稚内」に停車。そしてすぐに終点「稚内」に到着!!いよいよ来たぞ〜、日本最北の地!!
![]() 日本最北の線路 |
豊富駅に着くとすぐに原生花園行きのバスが駅前に止まっていた。
だが、地図を見るとどうも歩けそうな気もする…。そんな感じで悩んでるうちにバスは行ってしまった(^^;)
次のバスは1時間後!!しばらく駅の周辺を散策してみることにした。
駅のすぐ脇には観光案内所があって、中にはおばちゃんが何やら開店(?)の準備をしていた。
僕たちは特にする事がなかったので、その観光案内所のドアを準備中にもかかわらず、
開けて、さらに中にズカズカを入りこんで行ってしまった。おばちゃんがちょっと怪訝な顔をしたので
僕は笑顔で「あのー、ここから原生花園までって歩ける距離ですか?」と聞いた。
するとおばちゃんには1時間ぐらい掛かると言われた。そして有料レンタサイクルを勧められた。さすが商売(笑)
結局、2人で話し合ってバスで行く事にした。観光案内所でパンフレットとかを見てるうちにバスが駅にやってきた。
バスは修学旅行とかで行くバスみたいな作りになっていて、すごく優雅な感じ(笑)
乗りこんで待ってると乗客2人のまま、バスは豊富駅を発車。途中、いかにも北海道!と言わんばかりの、
真っ直ぐな道をバスは走った。これでスピード出して走ったら、どんなにか気持ちいいだろうね!!
バスに揺られて15分。お目当てのサロベツ原生花園に到着!と、すぐものすごい豪雨が僕たちを襲った!!
![]() 真っ直ぐな道 |
しばらく雨宿りをしていると、続々と従業員の方々がレストハウスに出勤してきた。
いよいよ開店するっぽい。そして開店と同時に、おばちゃんを始め、従業員の態度が急変した。
さっきまで本当にフレンドリーだったおばちゃんが、
従業員の人達と一緒にこっちを睨んでいるように見える。何も買わないかららしい。
僕たちはこの場に居難くなったので、外に出る事にした。ちょうど雨も上がっていた。
そしていよいよ念願のサロベツ原野!一言、「ひろ〜〜〜い!!」
見渡す限り広がる、緑の大原野。僕は両手を広げて、空に向かって深呼吸した(^o^)
まさにこれぞ「ほっかいどー!!」整備された1キロ程の遊歩道を僕は3周もした。
だって本当に気持ち良いんだもん♪景色も空気もサイコ〜〜!!が・・・
友達はすぐにレストハウスに戻って寝てしまった・・・(-_-;) せっかく来てるのに(苦笑)
しかも友達は空腹に負けて塩ラーメンまで食べた。僕は頑張ってガマン、ガマン・・・。
![]() サロベツ原野 |
稚内では「稚内温泉」に行く事にした。日本最北端の宗谷岬にも行きたかったんだけど、
バス代が往復で2700円も掛かるということで、お互い行かない事で合意(笑)
「稚内温泉」まではバスで片道270円。だけど、往復バス代+温泉1日券が
駅前のバスターミナルの営業所で割引価格で売っていたので、それを買うことにした。
宗谷岬行きのバスは1日に4本なのに対して、稚内温泉行きは1時間に1本ペースで
かなり本数が多い!なので30分ぐらい駅前をフラフラしているとあっという間に
バスの時間になった。バスはノシャップ岬という日本で2番目に北に位置する岬を経由して
温泉に向かう。途中、名物の赤い灯台が見えたのであれがおそらくその岬だろう。
日本最北端は見れなかったけど、2番目は見れたから良しとしよう!!(笑)
稚内駅を出て15分。あっという間に稚内温泉「憧夢」に到着した。
この「憧夢」は日帰り専門の温泉で、規模は道北最大のもの。実際かなりデカイ!
中に入ると、もっとビックリ!温泉はもちろんなんだけど、無料の休憩室が
10部屋ぐらいあるの!平日だったからと思うんだけど、
どこの部屋もほとんど人がいなくて、広い部屋で2人して、はしゃいでしまった(笑)
もちろん温泉も大満足♪オホーツク海一望の露天風呂、低温・高温2種類のサウナ、
打たせ湯に、泡風呂に、寝湯まで、ぜ〜んぶ揃ってるの!もう最高!!(^o^)
旅も3日目に入って、毎日夜行列車で旅をする2人にとっては
この温泉の時間が一番至福のひとときなのかもね。あー、いい風呂だった。
あまりに気持ちいいので、風呂上がりに誰もいないカラオケルームで
ポルノグラフィティの「ミュージックアワー」を熱唱してしまった(爆)北海道まで来て…。
![]() 稚内温泉「憧夢」 |