東武鉄道とレンタカーを使って、紅葉狩りと温泉に行ってきました。


霧降の滝、大笹牧場、川治温泉、塩原温泉

北海道&東日本パスを使って13回目の北海道に行ってきました。


作並温泉、函館

青春18きっぷを使って久しぶりの只見線に乗ってきました。ローカル線の旅はやっぱり最高。


越後湯沢温泉、只見線

都バスで都内を散策して見ました。電車とは違う風景が見れてなかなか面白かったです。


新小岩、隅田川、浅草、北千住、三ノ輪橋、砂町銀座

列車は使わず、今回は車での旅行。僕を元気にさせてくれた楽しい家族旅行でした。


白馬八方尾根、善光寺、戸倉上山田温泉、美ヶ原高原、車山高原

精神的に疲れてしまった時、向かった先はやはり北の大地でした。


礼文島、屈斜路湖、美瑛、富良野、釧路(和商市場)、函館(函館山)

11回目の北海道。学生時代最後の卒業旅行です。

 
札幌(羊ヶ丘展望台)、登別温泉、網走(流氷船)、稚内(宗谷岬)、函館(朝市)

初めての箱根。たくさんの乗り物に乗って、きれいな景色もたくさん見れました。


箱根湯本、大涌谷、芦ノ湖、箱根恩賜公園、旧街道杉並木

僕にとっては10回目。だけど同行したTくんは生まれて初めての北海道旅行だ。


宇都宮、松島、盛岡、函館、大沼公園、登別、札幌、小樽、えりも岬

美瑛の丘に広がる大雪原と、札幌のホワイトイルミネーションを見てきました。


美瑛(美馬牛)、札幌

ホリデーパスを使って奥多摩と鎌倉を大急ぎで観光です。


奥多摩、東京駅、鎌倉

ぐるり北海道フリーきっぷを使って、大学の友達と2人で訪れました。


函館、大沼公園、登別温泉、霧多布、釧路湿原、稚内、硫黄山、摩周湖、美瑛、日高本線

南東北フリーきっぷを使って、帰省ついでに小旅行をしてきました。


仙台、気仙沼、面白山高原、山寺、山形

ぐるり北海道フリーきっぷを使って北海道の大自然を満喫してきました。


札幌、摩周湖、硫黄山、釧路湿原、納沙布岬、美馬牛、ファーム富田、函館

ちょっと遠回りして、福島に帰省してみました。


只見線

小学校からの友達であるKちゃんと、豪雪の只見線を経由しての帰省です。


只見線

青春18きっぷを使って、ぐるりと回りましたが、最後は特急の誘惑に負け・・・


高山本線、北陸本線、大糸線

ウィークエンドフリーきっぷを使って、北へ南へ新幹線に乗りまくり。


山形、仙台、盛岡、花輪線、青森、新潟、信濃大町、松本、長野、只見線